インストール・ツールとしてRaspberry Pi Imagerを使用して、Raspberry Pi OS LiteをSD CARDへインストールする方法を"Raspberry Pi OS Lite のインストール備忘録"として、サイトに掲載していたが、
その改訂版である。
実は、その"インストール備忘録"を参照して、最新のRaspberry Pi OS LiteをSD CARDへインストールし、それをRaspberry Pi Zero Wに挿入、電源を接続しWiFi経由で
ログインしようとしたが、パスワード
(raspberry)をタイプするとエラーとなってしまった。
そういえば、ネットニュースで、最新のRaspberry Pi OSではセキュリティー確保のため、パスワード
(raspberry)が変更されたというのを読んだ記憶があった。
Raspberry Piのサイトで確認すると、インストール・ツールのRaspberry Pi Imagerもバージョン・アップされており、
設定方法も変更されているようである。
以前と同様に、Raspberry Pi Imagerを使ってRaspberry Pi OSをSDカードへインストールしてみる。
サイトからRaspberry Pi Imagerをダウンロードして開くと
上図の画面となる。
ただし、Raspberry Pi Imagerのバージョンであるが、以前はv1.5であったが、今回はv1.7.2とアップされている。
さらに、以前のバージョンにはなかった"Advanced Menu"が表示されている。
この"Advanced Menu"をクリックすると以下のような設定画面が現れる。
、ここでは、"ホスト名"、"SSHを有効化する"が設定できる。
ここでは、"ユーザー名とパスワードを設定する"、"Wi-Fiを設定する"が
できる。
ここでは、"ロケールを設定する"ができる。
上述した"Advanced Menu"で各種設定し、"書き込む"タグをクリックするとインストールが開始される。
1 Windows10PCとのWiFi接続
Raspberry Pi Imagerにより作成されたSD CARDをRaspberry Pi Zero Wに挿入、電源を接続入するとLEDランプが点滅してブートが始まる。
このSD CARDは、"Advanced Menu"でホスト名、パスワード、SSH、WiFi等が設定されているので、その情報によりログインする。
SSHクライアントのTera Termを立ち上げて、ホストに raspberrypi.local
とタイプすると接続されるので、"Advanced Menu"で設定した"ホスト名"、"パスワード"を使用してログインする。
2 各種設定
ログイン後、raspi-configを立ち上げて、必要な設定を行う。
$ sudo raspi-config
筆者が実施した設定箇所は以下のとおりである。
1 System Options
>S3 Password
3 Interface Options
>P2 SSH
5 Localisation Options
>L2 Timezone
6 Advanced Options
>A1 Expand Filesystem
8 Update
WiFi接続でもIPを固定化することができる。
設定するファイルは/etc/dhcpcd.confで以下を付け加える。
なお、192.168.0.90は本機に割り振ったIPである。
$sudo vi /etc/dhcpcd.conf
interface wlan0
static ip_address=192.168.0.90/24
static routers=192.168.0.1
static domain_name_servers=192.168.0.1
インターフェース関係の状況は以下のとおりである。
$ifconfig
wlan0: flags=4163
inet 192.168.0.129 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255
inet6 fe80::a18f:9d15:a27b:1fbd prefixlen 64 scopeid 0x20
ether b8:27:eb:f8:21:6f txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 13881 bytes 19031973 (18.1 MiB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 3328 bytes 472338 (461.2 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0
OSのバージョンは以下のとおりである。
$ uname -a
Linux raspberrypi 5.15.32+ #1538 Thu Mar 31 19:37:58 BST 2022 armv6l GNU/Linux